今までの自分と、成功を手に入れる未来を描く今の自分との間に必要な関係とは?
こんにちは。夢に向かってACTION中のTaniです。
というデッかい夢の達成のために、今日もマナビました。
インプットした内容から成功に役立てたいと思ったのは、以下の内容です。
※予習コンテンツ「5.レーザー思考のパワーを得る秘訣」より
今日のKEYWORD
ラポールとは
「ラポール」とは、フランス語で「架け橋」という意味。心理学では、信頼関係を構築する方法を意味します。ラポールが形成できれば、「この人ならわかってくれる」「いろいろなことを打ち明けられる」と心と心が通い合って和やかな関係になり、親密になれるのです。ラポールは対人活動全般において重要だとされていて、営業などのビジネスシーンではもちろん、セラピストとクライアントとのカウンセリングや、プライベートの友人・恋人とのコミュニケーションにも幅広く活用できます。
”ラポールとは「信頼関係を構築する方法」”より引用
こんな経験はありませんか?
良く自己啓発本を読んだり、セミナーに参加後、しっかりと目標を立てても成功が出来ない。
何故、このようなことが起こるか?それは、自分とのラポールが出来ていないことが考えられます。
今回は、良い目標設定をする重要性について学びました。
【目次】
自分とのラポール形成の重要性
自分とのラポールとは、どんな状態のことを言うのか?それは、「今までの自分」と「成功を手に入れる未来を描く今の自分」との間にラポール状態を構成することを意味します。この先、成功するのか、しないのか、成功し続けることが出来るのか出来ないのかは、この2人の交渉とも言えます。そしてこの2人の関係は、常にWIN-WINの関係でなければなりません。だから、成功するのは当然となるのです。
ラポールが出来ない時は?
成功を手に入れる未来を描く今の自分とラポールが形成できないと、今の自分は、目標に対して拒絶反応をしてしまうことがあります。この状態では、いくら、目標を立てて焦点化しても、ストレスや負担が大きすぎて、スピード成功出来ない状態に陥ります。
打開策
・セルフイメージをする
・NLPワークをすることで、モチベーションを再度高める
・NLPの目標設定に関するワークを行う
まとめ
自分にとって「この目標なら大丈夫!」と納得いく目標を設定するこが、目標により焦点化し、スピード成功が出来るようになります。良い目標を設定するには、今までの自分と、成功を手にする未来の描く今の自分との間にラポール形成する必要があります。それは、同じ幸福、快感、成功に向かってタッグを組み、WIN-WINの関係になる必要もあります。WIN-WINの関係を形成するのに必要なのが、この2者感のラポール状態なのです。
今回の予習コンテンツから日頃のワークでNLPで学んだことを生かして、目標設定の重要性を学ぶことが出来ました。
今日も、夢の実現のために、NLPを楽しく学び続けています。
今回はBMTS予習コンテンツを学習したことをアウトプットしました。
この記事が少しでも成功したい皆さんのお役に立てれば幸いです。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう。